2018 清月記オリジナル喪中ハガキの印刷を承ります
公開:2018年11月10日16時25分
喪中はがきの印刷を承っております。完全自社製作だから出来る、高品質でスピーディーな印刷。
清月記オリジナルの豊富なデザインの中から、お好きな文例をお選びいただけます。
また、各種プリンターに対応したハガキもご用意しております。別途料金にてオリジナル文章での作成も可能です。
FAXで注文しご自宅にお届け、お支払いは商品引き換え時でOK。ポイントカードをお持ちの場合、ポイントでのお支払いも可能です。
もちろんポイントも貯まります(入会金・年会費無料の「清月記ポイントカード」もお申し込みいただけます。)
この機会にぜひ「清月記オリジナル喪中ハガキ」をご検討ください。
ご案内書(おもて)
ご案内書(うら)
ご注文書(おもて)
ご注文書(うら)
画像クリックでPDFで開きます。案内書とご注文書はダウンロードしてお使いいただけます。
ゆめじゅく33期生 修了式が行われました
公開:2018年11月09日15時40分
2018年11月7日に「ゆめじゅく第33期生修了式」が行われました。
「ゆめじゅく」は、清月記が取り入れている自主参加型の自己啓発教育プログラムのひとつです。
モチベーションを上げ、日々の生活を充実させることによって、ひとり一人が成功するために目標を設定して学習課題に取り組んでおり、株式会社サクセスアンリミテッド仙台の倉林社長をお招きして行われています。
ゆめじゅく第33期生の今後の活躍に期待いたします。

鶴ケ谷東4丁目町内会様にてセミナーを行いました
公開:2018年11月09日15時00分

株式会社ミヤックス様が創業70周年を迎えました
公開:2018年10月30日13時30分
仙台市泉区にございます、株式会社ミヤックス様が2018年9月29日で創立70周年を迎えました。
ミヤックス様には清月記の提携企業様が集まる「清月会」の会長を務めていただいたこともあり、また、代表取締役社長の髙橋文蔵様には、認定特定非営利活動法人JETOみやぎの監事として就任いただいております。
創立70周年を記念して作られた動画では、これから30年後の100周年に向けて、取締役 企画開発室長 髙橋蔵人様によるメッセージが発信されています。
【YouTube】MIYAX 70th
https://youtu.be/JjtCZp-lSvM
長きにわたり地域、業界に貢献されてきたミヤックス様の功績を讃えるとともに、今後ますますのご発展とご活躍を社員一同祈念しております。
一般社団法人泉青年会議所「泉JC瓦版」vol.5に掲載されました
公開:2018年10月27日15時50分
![]() |
一般社団法人泉青年会議所の会報誌「泉JC瓦版」に弊社 代表取締役 菅原裕典のインタビュー記事が掲載されました。
昭和60年に25歳で青年会議所に入会し、第21代理事長を務めるとともに、出向歴も多岐に渡り、宮城ブロック協議会会長、東北地区協議会、日本青年会議所 議長、会頭特別補佐の役職を務めさせていただきました。
|
|||||||||||
『仙台経済界』2018年11-12月号記事掲載
公開:2018年10月26日14時30分
![]() |
■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」に記事掲載いたしました
第36回 木下順子さんが語る「女性の生き方」 |
|||||||||||
南吉成小学校 社会学級様にてセミナーを行いました
公開:2018年10月26日10時50分
宮城西市民センター様にてセミナーを行いました
公開:2018年10月25日11時05分

株式会社リンクモア様にて講演を行いました
公開:2018年10月22日17時40分
