最新ニュース

お知らせ

【ぶつだんギャラリー】 営業時間延長のお知らせ

ぶつだんギャラリーロゴ

ぶつだんギャラリー中央、泉、若林の各3店舗は、夏季特別営業時間として6/21(月)~8/20(金)までの2ヶ月間、9:00~19:00まで営業いたします。
この機会にぜひ一度、ご来店ください。

営業時間: 9:30~18:00 → 9:00~19:00
期間: 6/21(月) ~ 8/20(金)

ぶつだんギャラリー_フッター
 

私たちの5つの挑戦がスタートします

おかげさまで創業25周年を迎えることができました。
「Next25チャレンジ」として、私たちの5つの挑戦がスタートします!

「Next25チャレンジ」として、私たちの5つの挑戦がスタートします!
河北新報5月7日朝刊に掲載
 
当社にお葬儀をご用命いただきましたお客様のご訃報を掲載しております。
本日の訃報はこちら

ポイントカードのサービスがスタートしました

ポイントカードのサービスがスタートしました。
お支払いごとに100円毎に1ポイントが付与され、貯まったポイントは、対象店舗にて1ポイント1円換算でお支払いにご利用いただけます。

point_card.gif

ぜひ、清月記ポイントカードをご利用ください。

清月記ウェブサイトが新しくなりました

株式会社清月記ウェブサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
このたびの社名変更に合わせたウェブサイトのアドレス変更とリニューアルを実施しました。

旧アドレス: http://www.5777.jp
新アドレス: http://www.seigetsuki.co.jp
今後ともお客様にご利用いただけるウェブサイトとするため、
内容の充実を図ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

社名が新しくなりました

seigetsuki_logo2.gif
このたび弊社株式会社すがわら葬儀社は創業25周年という節目を迎えることができました。
思えば今日までこのように伸展できましたことはひとえに皆様方のご支援の賜物と厚く御礼申し上げます。

さて、弊社株式会社すがわら葬儀社は5月1日より株式会社清月記に社名を変更することになりました。

今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。



seigetsuki_logo3.gif

代表取締役 菅原 裕典

地域清掃を行いました

100401_02.jpg■すがわら葬儀社・清月記では、毎月1日、15日に社員一丸で地域清掃に取り組んでいます。

私たち清月記は、葬祭事業を通じて『地域貢献企業』になることを目指しております。

その一環として清掃を通して地域社会に貢献することで、社会的使命を果たしていきたいと考えています。

3月の会館見学会のご案内


kaikan-011.jpg
■会館見学会 日程1
開催日時:3月28日(日) 10時00分~12時30分(2時間30分)
会場1:仙台北斎場清月記(仙台市青葉区北根)(連絡先:022-272-5777)
内容:(館内見学、見積もり作成、数珠作成、本膳料理試食会、参加費1,000円
会場2:富谷斎場清月記(黒川郡富谷町鷹乃杜)(連絡先:022-348-5777)
内容:(館内見学、見積もり作成、数珠作成、本膳料理試食会、参加費1,000円

2011年度新卒者 清月記会社説明会開催

2010年3月10日(水)イズミティ21に於いて「2011年度新卒者 清月記会社説明会」を開催致しました。
前日は5年振りの大雪に見舞われましたが、清月記会社説明会に約300名の学生の皆様がお越し下さいました。
弊社に少しでも興味をもっていただいている学生さんがこんなにいるとは驚きと嬉しさでいっぱいになりました。
私たち運営側も身の引き締まる想いでございました。
弊社代表取締役 菅原裕典より清月記について説明がありました。学生の皆さんは熱心にメモをとり、お話をきいておりました。

入社前集合研修(終了)

kennsyuukai(20100226).jpg
■平成22年2月26日ぶつだんギャラリー中央清月記において、入社前集合研修会が開催されました。

今年4月1日よりすがわら葬儀社・清月記へ入社する7名に対し、入社前の心がまえや身だしなみ、立ち方、座り方、お辞儀の仕方など、社会人としての基本的な研修を行いました。
最初は、どの方も緊張した面持ちで、入社前の研修を受けていましたが、時間が経つにつれリラックスし、和やかな雰囲気で研修は進みました。
これからのすがわら葬儀社・清月記を担う人材として、皆さんには頑張っていただきたいと思います。

ページトップへ