最新ニュース

『Tsutomu Nakai Super Quartet』 JAZZ CONCERT LIVE 開催!

公開:2022年07月05日11時05分

2022年8月6日(土)18:00より錦ヶ丘アーリー迎賓館にて『Tsutomu Nakai Super Quartet』 JAZZ CONCERT LIVEを開催します。
本場ニューヨークより3年ぶりに来仙!ストレートアヘッドが基であるが、決してそこに縛られない独自のサウンドが中井勉の魅力である。
ジャズ界のトッププレーヤーが集うTsutomu Nakai Super Quartet!是非、本場のジャズ演奏をお楽しみください。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
 
(クリックで拡大します)
■■■Tsutomu Nakai Super Quartet■■■
■開催日:8月6日(土)OPEN 17:30 - DINNER 18:00(イタリア料理コース) - Concert 19:15
■会   場:錦ヶ丘アーリー迎賓館
■出   演:中井勉(Tsutomu Nakai)ギター
      デニス・ランバート(Dennis Lambert)ピアノ
      ジーン・ジャクソン(Gene Jackson)ドラム
      中村健吾(Kengo Nakamura)ベース
■チケット:1名様 15,000円、ペア割 28,000円(全席指定)
■チケット取扱い:錦ヶ丘アーリー迎賓館ライフスタイル・コンシェルジュにてお買い求めいただけます。
■お問合せ:株式会社清月記 企画室 022-782-5750

『仙台経済界』2022年7-8月号記事掲載

公開:2022年07月01日12時50分

■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」に記事掲載いたしました。

・仙台の次世代経営者 presence 対談
(株式会社ミヤックス 代表取締役 髙橋蔵人様と、弊社専務取締役 菅原啓太による対談です)
 

(クリックするとPDFで開きます)
 

「Kappo」7月号/vol.118(プレスアート発行)に掲載されました

公開:2022年06月02日14時40分

6月5日発売の「大人のためのプレミアムマガジンKappo - 仙台闊歩」7月号にて、土湯別邸 里の湯の企画を掲載しております。
「渓流の瀬音とまばゆい新緑 絶景露天に癒される隠れ家温泉」

(クリックするとPDFで開きます)

清月記モニター 第六期生がスタートしました

公開:2022年05月23日16時45分

清月記では、お葬式に関するテーマについて考える、モニター制度を採用しております。
昨年末に第五期生が終了し、本日より第六期生のモニターミーティングがスタートいたしました。
広く一般の皆さまから、ご意見・ご要望などを伺い、これからの企画・立案・実施の参考とすることと、清月記に対する皆さまの更なる理解の向上を図ることを目的として行っております。
ご参加いただいたモニターの方々からも積極的に発言をいただき、大変活発なディスカッションとなりました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。

清月記 季節限定棺「涼波(すずなみ)」のご案内

公開:2022年04月30日13時05分

清月記では、2022年5月~7月の、夏季三ヵ月間限定にて、季節限定棺の取り扱いを開始します。
■ 刺繍布貼棺「涼波」240,000円(税別)
  ※外寸法(mm) 長さ1,900×幅550×高さ480
夏らしい色合いをイメージした仕上がりとなっています。
清月記では、他にも幅広いラインナップで各種取り揃えております。
詳しくはお電話0800-888-5777(フリーコール)にてお問い合わせください。

(画像をクリックすると拡大します)

『仙台経済界』2022年5-6月号記事掲載

公開:2022年04月26日10時10分

■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」に記事掲載いたしました。

・仙台の次世代経営者 presence 対談
(株式会社ライフブリッジ 代表取締役 櫻井亮太郎様と、弊社専務取締役 菅原啓太による対談です)

・東北学院仙台同窓会 新旧会長対談 ~「東北学院ブランド」を創ること
(株式会社一条工務店宮城 代表取締役会長 峯岸良造様と、弊社代表取締役 菅原裕典による対談です)
 

(クリックするとPDFで開きます)
 

仙台市共同募金委員会様より感謝状をいただきました

公開:2022年04月06日10時55分

仙台市共同募金委員会様より感謝状をいただきました。
社会貢献活動の一環として協力をさせていただいております。

「Kappo」5月号/vol.117(プレスアート発行)に掲載されました

公開:2022年04月06日09時20分

4月5日発売の「大人のためのプレミアムマガジンKappo - 仙台闊歩」5月号にて、懐石料理 東洋館の企画を掲載しております。
「日常の喧騒から離れ、静寂な時間に心を澄ます」
明治40(1907)年創業の老舗料亭『東洋館』。昼カフェ、夜カフェバーという新しい楽しみ方が増えた一方で茶室ではこれまで通り本格的な茶事を開くことができます。

(クリックするとPDFで開きます)

高森4丁目町内会様にてセミナーを行いました

公開:2022年04月06日09時10分

2022年4月4日、仙台市泉区にございます、高森4丁目集会所を会場に「エンディングノートを書いてみよう」をテーマにセミナーを行いました。今年1月に高森1・2丁目集会所にて同内容のセミナーを開催し、その反響を受けて、4丁目町内会様よりご依頼を頂き、今回の開催となりました。セミナー後の質疑応答では、多くのご質問を頂き、関心の高さがうかがえました。

ページトップへ