東松島市赤井市民センター様にてセミナーを行いました
公開:2021年12月16日11時15分
2021年12月14日、東松島市にございます、赤井市民センターを会場に「一乃庵。シェフが教えます!簡単に本格プロの味!」のタイトルでセミナーを行いました。
赤井市民センターで通年の講座として開催されている『男塾』でのご依頼となりました。
一乃庵.シェフの講師のもと、皆様熱心に手際よく調理をされており、実食の際も「頑張って調理した料理ですので尚更美味しい」と、大変好評を頂きました。
赤井市民センターで通年の講座として開催されている『男塾』でのご依頼となりました。
一乃庵.シェフの講師のもと、皆様熱心に手際よく調理をされており、実食の際も「頑張って調理した料理ですので尚更美味しい」と、大変好評を頂きました。


第五期 清月記モニター修了式を執り行いました
公開:2021年12月13日16時10分
2021年12月13日、錦ケ丘アーリー迎賓館に於いて、第五期 清月記モニター修了式、並びにアドバイザリーフェロー認定式を執り行いました。
第五期 清月記モニターでは、66名の方が清月記アドバイザリーフェローに認定されました。
第五期 清月記モニターでは、66名の方が清月記アドバイザリーフェローに認定されました。
2021年5月から約8ヶ月間、モニターの皆様に二か月に一度、お集まりいただき、ディスカッションや、講演会等を行ってまいりました。
モニターとして参加して頂いた皆様より、ご自身の葬儀の体験談や、葬儀に対する思い、時には弊社への忌憚のないご意見を頂き、弊社スタッフにとってとても貴重な場となりました。
モニターとして参加して頂いた皆様より、ご自身の葬儀の体験談や、葬儀に対する思い、時には弊社への忌憚のないご意見を頂き、弊社スタッフにとってとても貴重な場となりました。
参加頂いたモニターの皆様が、それぞれに繋がりができたことも、とても嬉しいことであり、これからも皆様の意見交換の場所を設けることが出来るよう、企画・運営に取り組んでまいります。

(一社)アトラストが河北新報に掲載されました
公開:2021年12月11日10時22分
2021年12月11日の河北新報朝刊に一般社団法人アトラストが掲載されました。
アトラストとは?(アトラストホームページより抜粋)
私たち一般社団法人アトラストは、老後の暮らしのお悩みや不安と真摯に向き合い、その解決をもって、もっと安心で充実したセカンドライフを過ごしていただくことを目的に設立しました。定年後の不安、病気や介護のこと、身のまわりの面倒なお手続きなど、何でもお気軽にご相談ください。皆さまの将来の夢や希望、今不安に思っていることなどじっくりお伺いし、一つひとつお悩みや心配を解決できるようご提案いたします。
私たち一般社団法人アトラストは、老後の暮らしのお悩みや不安と真摯に向き合い、その解決をもって、もっと安心で充実したセカンドライフを過ごしていただくことを目的に設立しました。定年後の不安、病気や介護のこと、身のまわりの面倒なお手続きなど、何でもお気軽にご相談ください。皆さまの将来の夢や希望、今不安に思っていることなどじっくりお伺いし、一つひとつお悩みや心配を解決できるようご提案いたします。
(クリックするとPDFで開きます)
普代村役場(岩手県)にてセミナーを行いました
公開:2021年12月11日09時40分
2021年12月9日、岩手県下閉伊郡にございます、普代村役場を会場に「エンディングノートの書き方 ~より自分らしく生きるために~」のタイトルでセミナーを行いました。
普代村地域包括支援センター様が主催となって通年で行っている『さ・と・り』講話会の中でのセミナーとしてご依頼を頂きました。
エンディングノートの書き方についてお話しをさせて頂きましたが、参加者の方々は終活に対しての関心が高く、セミナー後も多くのご質問を頂きました。
普代村地域包括支援センター様が主催となって通年で行っている『さ・と・り』講話会の中でのセミナーとしてご依頼を頂きました。
エンディングノートの書き方についてお話しをさせて頂きましたが、参加者の方々は終活に対しての関心が高く、セミナー後も多くのご質問を頂きました。

供花・供物御礼品、御礼状の取り扱いを開始しました
公開:2021年12月09日12時15分
お葬儀の際に供花・供物・弔電・お心遣いを頂いた方へお礼状を添えて御礼品をお送りしてみてはいかがでしょうか?
御礼品は宅配便にてお届けいたします。
御礼品は宅配便にてお届けいたします。
【商品名】
仙台名物「こだまのどら焼」
どこか懐かしさを感じるこだまのどら焼は世代を超えて愛され続けています。ふんわり、もっちり、シンプルで素朴な、昔ながらのどら焼きを大切な方への贈り物にどうぞ。
仙台名物「こだまのどら焼」
どこか懐かしさを感じるこだまのどら焼は世代を超えて愛され続けています。ふんわり、もっちり、シンプルで素朴な、昔ながらのどら焼きを大切な方への贈り物にどうぞ。
【価格・ラインナップ】
・餅入りどら焼き 6個入 送料込価格 ¥2,000(税込価格¥2,200)
・餅入りどら焼き 8個入 送料込価格 ¥2,500(税込価格¥2,750)
・餅入りどら焼き12個入 送料込価格 ¥3,500(税込価格¥3,850)
・仙台伊達こどら 8個入 送料込価格 ¥2,000(税込価格¥2,200)
・餅入りどら焼き 6個入 送料込価格 ¥2,000(税込価格¥2,200)
・餅入りどら焼き 8個入 送料込価格 ¥2,500(税込価格¥2,750)
・餅入りどら焼き12個入 送料込価格 ¥3,500(税込価格¥3,850)
・仙台伊達こどら 8個入 送料込価格 ¥2,000(税込価格¥2,200)
【供花・供物御礼状】
供花・供物御礼状は1セット(三つ折り定型文+封筒)から作成が可能です。
※お礼状のみの作成、オリジナル文章については別途版代が必要となります。
供花・供物御礼状は1セット(三つ折り定型文+封筒)から作成が可能です。
※お礼状のみの作成、オリジナル文章については別途版代が必要となります。
【お申し込み】
webカタログよりご注文書をダウンロードのうえ、お電話もしくはFAX、メールにてお申し込みください。
詳しくはwebカタログ↓をご覧ください。
https://seigetsuki.meclib.jp/otodoke/book/index.html
webカタログよりご注文書をダウンロードのうえ、お電話もしくはFAX、メールにてお申し込みください。
詳しくはwebカタログ↓をご覧ください。
https://seigetsuki.meclib.jp/otodoke/book/index.html
清月記【受注センター】
tel:022-782-5765
fax:022-782-5810
mail:syohin@seigetsuki.co.jp
tel:022-782-5765
fax:022-782-5810
mail:syohin@seigetsuki.co.jp
(クリックするとwebカタログが開きます)
「Kappo」1月号/vol.115(プレスアート発行)に掲載されました
公開:2021年12月07日11時00分
12月5日発売の「大人のためのプレミアムマガジンKappo - 仙台闊歩」1月号にて、みおくり邸宅の企画を掲載しております。
「別れのひとときを大切に・貸切邸宅から送る家族葬」
「別れのひとときを大切に・貸切邸宅から送る家族葬」
清月記は『ベガルタ仙台』を応援しています
公開:2021年12月07日10時20分
2021年12月4日(土)ユアテックスタジアムにて鹿島アントラーズ戦を観戦してまいりました。
たくさんのサポーターの方が応援に来ていましたが・・・結果は0-1で負けてしまいました。
選手およびスタッフの皆様今シーズン、大変お疲れさまでした。来シーズン、期待しております。
清月記はベガルタ仙台のオフィシャルスポンサーとして応援しています。



年末祈祷会を開催しました
公開:2021年12月05日11時15分
2021年12月3日(金)仙台迎賓館 斎苑を会場に年末祈祷会を開催しました。
毎年恒例となる年末祈祷会には、清月記のお取引業者会である清月会の皆さんも一緒に、当社でお世話させていただいた葬儀施行の物故者追膳供養を行いました。
また新たな気持ちで新しい年を迎えたいと思います。


東北保健医療専門学校様にて講義を行いました
公開:2021年12月05日10時55分
2021年12月3日、仙台市青葉区にございます、東北保健医療専門学校にて介護福祉科の学生を対象に、
「葬儀の基本マナー」と「エンゼルケア」について、清月記社員が講義を行いました。
みなさんとても熱心に受講されておりました。
「葬儀の基本マナー」と「エンゼルケア」について、清月記社員が講義を行いました。
みなさんとても熱心に受講されておりました。


