2021 清月記オリジナル喪中ハガキの印刷を承ります
公開:2021年10月09日13時15分
清月記では、喪中はがきの印刷を承っております。高品質でスピーディーな印刷。
清月記オリジナルの豊富なデザインの中から、お好きな文例をお選びいただけます。
・ハガキ台紙が64種類あります
・官製はがきの作成が可能です
・官製はがきの作成が可能です
・文例が大幅に増加しました
・10枚単位でのご注文が可能です
・ラストレターや追悼DVDのQRコードの添付も可能です(別途費用が掛かります)
・お届けはヤマト運輸様の「ネコポス」を利用してポストに投函となります。
・お支払いはお振り込みとなります(ポイントでのお支払いも可能です)
・お申し込みはお電話(フリーコル:0800-888-5777)もしくはFAXでのお申し込みとなります。
・10枚単位でのご注文が可能です
・ラストレターや追悼DVDのQRコードの添付も可能です(別途費用が掛かります)
・お届けはヤマト運輸様の「ネコポス」を利用してポストに投函となります。
・お支払いはお振り込みとなります(ポイントでのお支払いも可能です)
・お申し込みはお電話(フリーコル:0800-888-5777)もしくはFAXでのお申し込みとなります。
この機会にぜひ「清月記オリジナル喪中ハガキ」をご検討ください。
じゃらんに掲載されました『土湯別邸 里の湯』
公開:2021年10月09日10時05分
2021年10月発行のじゃらん特別号「クチコミ90点以上!泊まって良かった宿 2021-2022」の、お風呂部門にて『土湯別邸 里の湯』の記事が掲載されました。
『感動の宿2021 風呂部門』で第一位に選ばれました。
日経新聞に掲載されました『仙台・老舗料亭「東洋館」』
公開:2021年10月08日15時35分
2021年10月8日(金)、日本経済新聞・朝刊33面(東北経済)「東北6県 気になる現場」のコーナーにて『仙台・老舗料亭「東洋館」』の記事が掲載されました。
『復活へ若い世代開拓、伝統生かし「映え」アピール』
「Kappo」11月号/vol.114(プレスアート発行)に掲載されました
公開:2021年10月05日12時35分
10月5日発売の「大人のためのプレミアムマガジンKappo - 仙台闊歩」11月号にて、会席料理 東洋館の企画を掲載しております。
「秋を宿した一皿は滋味深く、美しく。」
「秋を宿した一皿は滋味深く、美しく。」
月刊フューネラルビジネス10 no.299に掲載されました
公開:2021年09月30日13時45分
綜合ユニコム株式会社が発行する「月刊フューネラルビジネス」10 no.299号 「特集 リブランディングによる他社会館の価値創造」に掲載されました。
また「企業動向」ページ(仙台・清月記 ワクチン接種会場として仙台迎賓館 斎苑を提供)にも掲載されました。
また「企業動向」ページ(仙台・清月記 ワクチン接種会場として仙台迎賓館 斎苑を提供)にも掲載されました。

「仙台っこ」2021年10・11秋冷号に掲載されました
公開:2021年09月30日10時55分
清月記は『ベガルタ仙台』を応援しています
公開:2021年09月28日17時10分
2021年9月25日(土)ユアテックスタジアムにて徳島ヴォルティス戦を観戦してまいりました。
たくさんのサポーターの方が応援に来ていましたが・・・結果は0-1で負けてしまいました。
清月記はベガルタ仙台のオフィシャルスポンサーとして応援しています。
泉パークタウンサービス様にてセミナーを行いました
公開:2021年09月28日10時55分
2021年9月26日、27日の二日間、泉区にございます、ショッピングガーデン・キャラウェイを会場にセミナーを行いました。
「終活」をテーマに、二日間に分けての開催となりました。
一日目は、『いざという時のために準備しておく6つのこと』というテーマで、二日目は、『エンディングノートを書いてみよう』というテーマで実施致しました。
「終活」をテーマに、二日間に分けての開催となりました。
一日目は、『いざという時のために準備しておく6つのこと』というテーマで、二日目は、『エンディングノートを書いてみよう』というテーマで実施致しました。
このセミナーは、泉パークタウンにお住いの方々向けに定期的に講座が開催されている「住まい塾」(泉パークタウンサービス様主催)の中の一つの講座としてご依頼をいただきました。
セミナー中は積極的にメモを記入される姿も見え、関心の高さが見受けられました。

『みおくり邸宅 名取』webチラシ
公開:2021年09月27日15時20分