最新ニュース

メディア

清月記プレミアムギフト新商品のご案内

「三陸石鹸工房KURIYA 小さな石鹸」新発売

清月記は、予てより通夜・葬儀の返礼品ギフトに、「宮城のブランド・地産地消」にこだわったプライベート商品の開発、販売に積極的に取り組んでいます。

この度、清月記は、株式会社アイローカル様の取扱商品である「小さな石鹸9個入りセット」を、9月1日より返礼品として発売いたします。

ワカメ、アカモクなどの海藻、はちみつ、ワインといった地元・宮城県の自然素材を使用したてづくり石鹸は、女川町「三陸石鹸工房KURIYA」で製造されております。「若い人がイキイキと働ける職場を増やす」という思いで、東日本大震災の際にボランティアとして活動していた厨 勝義(くりや かつよし)氏が、女川町で2015年に開店した工房です。店舗は女川町の駅前商店街シーパルピア女川に位置し、新しい地元のギフトとしてお土産・贈り物に人気です。Uターン者などの雇用を広げ、町の復興に関わる企業として努力を重ねられています。現在の販路は女川町の店舗、ウェブの販売が中心となりますが、今回仙台市を拠点とする清月記の返礼品ギフトとして、また仏壇仏具・墓石を販売するぶつだんギャラリー太白清月記(仙台市太白区西多賀4-4-5)にて展示販売を開始いたします。

販売商品は以下の3種類になります。
①三陸石鹸工房KURIYA 小さな石鹸9個入りセット 3,000円(税別)[返礼品、店頭販売]
②三陸石鹸工房KURIYA 小さな石鹸3個入りセット 1,400円(税別)[店頭販売]
③三陸石鹸工房KURIYA 石鹸ポプリ 900円(税別)[店頭販売]


(クリックするとPDFで開きます)

石巻かほく 朝刊に広告を掲載いたしました

8月4日(土)の石巻かほく朝刊に掲載の広告記事です。

事前相談・各会館の見学随時承り中、メモリアルライフクラブのご案内となります。


(クリックでPDF拡大します)

【お盆特集】河北新報に記事掲載されました

8月1日(水)河北新報 朝刊 【お盆特集】 『人と人をつなぐ 会葬礼状』をテーマに、弊社 業務部部長 西村恒吉のインタビュー記事が掲載されました。

(画像をクリックでPDFで開きます)

『リア・フィーユ』シティリビングに記事掲載されました

2018年7月20日、仙台リビング新聞社発行の『シティリビング』(vol.420)、シリーズ「ビューティフルウーマンの心意気 vol.8」に、弊社リア・フィーユ ウェディングデザイナー小山田純子のインタビュー記事が掲載されました。


(インタビュー記事をクリックすると拡大します)
【外部リンク】シティーリビングウェブ:働き女子応援!ビューティフルウーマン
https://city.living.jp/sendai/l-sendai/976216

【みおくり邸宅】7/10 河北新報 朝刊に記事掲載されました

2018年7月10日(火)、河北新報 朝刊(アドハイライト)に「みおくり邸宅 加茂」オープンについて、弊社 代表取締役 菅原裕典のインタビュー記事が掲載されました。

(クリックすると、記事が拡大します)

【みおくり邸宅】河北新報 朝刊に記事掲載されました

2018年7月5日(木)、河北新報 朝刊9面(経済)に「みおくり邸宅 加茂」オープンについて、弊社 取締役 菅原啓太のインタビュー記事が掲載されました。

(クリックすると、みおくり邸宅の記事が拡大します)

『仙台経済界』2018年7-8月号記事掲載

   

■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」に記事掲載いたしました

 

第34回 阿部和子さんが語る「女性の生き方」

       

 (クリックするとPDFで開きます)

読売新聞「伝える~復興に向けて」に記事掲載されました

2018年6月19日(火)発行の読売新聞朝刊、第22面「伝える~復興に向けて」NO,72に、弊社 業務部 部長 西村恒吉のインタビュー記事が掲載されました。

(クリックするとPDFで開きます)

「Kappo」07月号/vol.94(プレスアート発行)に掲載されました

   

6月5日発売の「大人のためのプレミアムマガジン Kappo – 仙台闊歩」7月号にて、清月記の連載企画を掲載しております。

 

中小企業経営者・総務担当の皆様へ
リスクマネジメントとしての「社葬」とは?

       

 (画像をクリックするとPDFで開きます)

ページトップへ