イベント
【ぶつだんギャラリー】 2/29・3/1、3/3・3/4 「春の展示販売ご奉仕会」 開催

特設会場にて仏壇・仏具を特別価格で展示販売いたします。
4日間限定で一同に作品をご覧いただける一大イベントです。
ぜひ、この機会をお見逃しなく。
■ 石巻エリア
日時/ | 2月29日(水)・3月1日(木)の2日間 9:00~18:00 (最終日17:00) |
会場/ | 石巻大街道斎場 清月記 石巻市大街道北3-3-8(地図) TEL.0225-23-5777 |
詳しい内容は、河北新報・石巻日日新聞 2月27日(月)の
折り込みチラシをご覧ください。
■ 仙台圏エリア
日時/ | 3月3日(土)・3月4日(日)の2日間 9:00~18:00 (最終日17:00) |
会場/ | 仙台宮城野斎場 清月記 仙台市宮城野区高砂1-4-5(地図) TEL.022-258-5777 |
詳しい内容は、河北新報 3月1日(木)の折り込みチラシをご覧ください。

ぶつだんギャラリー各店(泉、中央、若林、石巻)で春彼岸セールを同時開催
下のバナーより各店舗をご確認いただけます。




1/14 松焚祭の裸詣りに今年も参加しました

1月14日大崎八幡宮で行われました松焚祭の裸詣りに今年も参加いたしました。
清月記も今年で3年目を迎え、恒例となりました。

松焚祭とは、正月飾りや古神札等を焼納する正月送りの行事です。
当日は、寒風が吹く寒い日でしたが、皆気合い十分で挑みました。
<裸詣りに参加した社員の声>
- 今回裸参りに参加させて頂き、とてもいい経験になりました。
- 初参加でしたが、大変すばらしい行事だと実感しました。これで社員の団結力も深まります。
- 無事3年間のお勤めを終え、ホッとしております。
【ぶつだんギャラリー】 12/3・4に「ぶつだんギャラリー石巻 清月記」 オープン記念イベントを開催しました
東日本大震災で被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
復旧・復興が進む中で、徐々にではありますが、皆さまの生活も落ち着きを取り戻しつつあるとお察しします。暮らしや身の回りの物を見直そうという方々もいらっしゃると考え、この度「ぶつだんギャラリー石巻 清月記」をオープンさせていただきました。
12月3日に「ぶつだんギャラリー石巻 清月記」 が「石巻大街道斎場 清月記」敷地内にオープンしました。
12月3日・4日は、オープン記念イベントを開催し、石巻大街道斎場を特別会場とした仏壇・仏具の展示即売のほか、清月記での通夜や法事料理で大変ご好評いただいているケータリングサービス「四季の彩り 一乃庵.」のご試食コーナーなどを開設して大変多くの方にお越しいただきました。ありがとうございました。
これからも地域の皆さまに親しまれ、愛される企業をめざし復興の一助を担えるよう誠心誠意、努めてまいります。
11/30 映画「エンディングノート」先行試写会を開催しました



11月30日、映画「エンディングノート」先行試写会を仙台市青葉区中央にある桜井薬局セントラルホールにて開催し、昼の部、夜の部と大変多くの方に来場いただきました。
仙台では、12月24日より桜井薬局セントラルホールにて上映する予定です。
詳しくは、桜井薬局セントラルホール・ホームページをご覧ください。
- 「清月記オリジナルエンディングノート」ってどんなノートですか?
- 「清月記オリジナルエンディングノート」を差し上げます
- あなたもインターネット版エンディングノート「エンディングバンク」を初めてみませんか?
10/16 グッドライフセミナー“「清月記エンディングバンク」のおはなし”を開催しました


10月16日 【清月記グッドライフセミナー ~ためになるインターネット版エンディングノート~ 「清月記エンディングバンク」のおはなし】を開催しました。
今回のセミナーは、清月記の会員制度メモリアルライフクラブ会員さまを中心にご案内させていただきましたが、大変多くの方にご参加いただいたセミナーとなりました。
セミナーの後は、ホシヤマ珈琲さまからセミナー会場まで出張していただき、入れたてのコーヒーとケーキでブレイクタイム、そして、恒例となりつつあるオリジナル数珠ブレスレット作成体験を楽しんでいただきました。



是非、この機会にエンディングバンクをご利用くださいませ。
10/2【第二回SMI モティベーションフェスティバル大運動会で優勝しました!】
平成23 年10 月2 日( 日)、秋晴れの空の下、第二回SMI モティベーションフェスティバル
大運動会が行われました。
SMI は「ゆめじゅく」など当社の社員教育でご指導をいただいており、この運動会では井ヶ田製茶株式会社様、株式会社一条工務店宮城様など県内の多くの企業が参加し盛大に開催されました。
【ぶつだんギャラリー】 「絆」という名の販売会

「絆がつなぐ地域の方々との心のこもったお付き合いを・・・。」
丹精込めて作りあげられた高品質の仏壇を私どもは今までも、これからもご提案し続けてまいります。
地域の皆さまの出会いを大切にし、商品のご購入後も万全のアフターフォローを心がけてまいります。
仏具や仏事に関する質問、さらにはお引越し等の際、仏壇の移動等のご相談も是非お気軽にご連絡ください。
ぶつだんギャラリー お問い合わせ:0800-888-5777
※販売会は年内いっぱい開催いたします。


9/19 グッドライフセミナー“「清月記エンディングバンク」のおはなし”を開催しました


9月3日に引き続き、9月19日 【清月記グッドライフセミナー ~ためになるインターネット版エンディングノート~ 「清月記エンディングバンク」のおはなし】を午前と午後の2回開催しました。
天気があまりすぐれず、雨模様の中、ご予約の皆さまにお越しいただきました。ありがとうございました。
今回のセミナーでは、親子3世代で参加いただいたご家族や「エンディングバンクにこんな機能を追加してはどうだろうか」など、スタッフにとっても大変勉強になるセミナーをなりました。
セミナーの後は、ホシヤマ珈琲さまからセミナー会場まで出張していただき、入れたてのコーヒーとケーキでブレイクタイム、そして、恒例となりつつあるオリジナル数珠ブレスレット作成体験を楽しんでいただきました。




是非、この機会にエンディングバンクをご利用くださいませ。
9/3 グッドライフセミナー“「清月記エンディングバンク」のおはなし”を開催しました


9月3日 【清月記グッドライフセミナー ~ためになるインターネット版エンディングノート~ 「清月記エンディングバンク」のおはなし】を午前と午後の2回開催しました。
台風12号が日本列島に接近して雨と風が心配されましたが、何とか曇り空で、ご予約の皆さまにお集まりいただきました。
セミナーでは、真剣にメモを取りながら聴いていらっしゃったのが印象的でした。
セミナーの後は、ホシヤマ珈琲さまからセミナー会場まで出張していただき、入れたてのコーヒーとケーキでブレイクタイム、
そして、清月記のイベントで人気のオリジナル数珠ブレスレット作成体験を楽しんでいただきました。




次回は9月19日開催です。ご家族やご友人をお誘いいただき、ご参加お待ちしております。
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-6
TEL.022-216-5777 FAX.022-216-5778
是非、この機会にエンディングバンクをご利用くださいませ。