お知らせ
旭ヶ丘市民センター様にてセミナーを行いました
2019年6月7日、旭ヶ丘市民センターを会場に、「エンディングノート」のタイトルでセミナーを行いました。
『何故エンディングノートを書くのか』というお話しから、実際にエンディングノートにお名前などを書き込んで頂くなど、皆様に参加頂きながら進めさせていただきました。
雨にも関わらずご来場くださった皆様、ありがとうございました。
清月記は『楽天イーグルス』を応援しています
2019年6月4,5,6日、楽天生命パーク宮城にて、楽天イーグルス vs 巨人戦が開催されました。
連日多くの方々が観戦に訪れ、球場内はとても賑わっておりました。
わたしたちは宮城のプロスポーツを応援しています!
清月記は東北楽天ゴールデンイーグルスのオフィシャルシルバースポンサーです。
清月会 第26期通常総会を開催いたしました
2019年5月28日、メゾンドリア・フィーユに於いて、清月会 第26期通常総会を開催いたしました。
講演会では、参議院議員 和田政宗様による、「日米外交の実際とこれからの日本経済」をテーマにお話をいただきました。
また、その後の懇親会では会員同士の親睦・交流を深める有意義な会となりました。
岩沼市千年希望の丘植樹祭&収穫祭2019が開催されました
2019年5月25日(土)、岩沼市千年希望の丘植樹祭&収穫祭2019へ参加致しました。
天気にも恵まれ、大変多くの方に参加頂き、シラカシなどの中高木や、ヤツデなどの低木を植樹いたしました。
弊社からは、新卒社員がボランティアとして参加し、受付や駐車場誘導などを担当させていただきました。
また、千年希望の丘に咲くハマナスから抽出したハマナスソーダの無料配布と、2018年に植栽したハマナスの花の収穫体験も実施されました。
【植樹について】
2013年から全国のボランティアの方々による植樹が行われました。超密植及び多種類混植(宮脇方式)により自立的に成長、自然淘汰される森林を再生します。植樹された木々は約15年~20年で立派な森となり、津波の威力を分散・減衰する「緑の堤防」となります。
2013年から全国のボランティアの方々による植樹が行われました。超密植及び多種類混植(宮脇方式)により自立的に成長、自然淘汰される森林を再生します。植樹された木々は約15年~20年で立派な森となり、津波の威力を分散・減衰する「緑の堤防」となります。
第35回 仙台・青葉まつり2019に参加しました
杜の都に薫風を運ぶ、第35回 仙台・青葉まつりが5月18,19日の両日、仙台市中心部で開催されました。
二日間で過去最高となる452団体、約13,700人が参加し、目抜き通りを山鉾や武者行列が巡行し、すずめ踊りが彩を添えました。
「清月記すずめ連」の元気のよいすずめ達が舞踊りました。
二日間で過去最高となる452団体、約13,700人が参加し、目抜き通りを山鉾や武者行列が巡行し、すずめ踊りが彩を添えました。
「清月記すずめ連」の元気のよいすずめ達が舞踊りました。
【青葉まつりとは】
仙台・青葉まつりは伊達政宗公没後350年を迎えた昭和60年に、長年途絶えていた「青葉まつり」を“市民がつくる市民のまつり”として復活させたもので、今年34回目を迎えます。(27回は、東日本大震災のため中止)現在では杜の都・仙台の初夏を彩り、仙台3大まつりの一つとして、仙台市民はもとより、多くの方々に愛されるまつりとして定着しています。
仙台・青葉まつりは伊達政宗公没後350年を迎えた昭和60年に、長年途絶えていた「青葉まつり」を“市民がつくる市民のまつり”として復活させたもので、今年34回目を迎えます。(27回は、東日本大震災のため中止)現在では杜の都・仙台の初夏を彩り、仙台3大まつりの一つとして、仙台市民はもとより、多くの方々に愛されるまつりとして定着しています。
河北新報社「次世代塾」で講話を行いました
沖野老人福祉センター様にてセミナーを行いました
2019年5月19日、沖野老人福祉センターを会場に、「いざという時のために」のタイトルでセミナーを行いました。
葬儀に関して備えてくべきポイントについて、お話をさせていただきました。
第34期 全体会議を行いました
2019年5月3日(金)仙台迎賓館 斎苑を会場に、株式会社 清月記 第34期 全体会議を行いました。
本会議は毎年開催されており、各部署からの事業計画発表と、辞令交付、表彰式が行われます。
新卒入社社員の紹介では、これからの仕事に向けての高い意欲を感じる事ができました。
また、5月に開催される「仙台青葉まつり」参加に向けて、清月記社員有志で結成された「清月記すずめ連」によるすずめ踊りを披露いたしました。
今期も各部署、全社員で今期の目標へ向かって挑戦してまいります。
本会議は毎年開催されており、各部署からの事業計画発表と、辞令交付、表彰式が行われます。
新卒入社社員の紹介では、これからの仕事に向けての高い意欲を感じる事ができました。
また、5月に開催される「仙台青葉まつり」参加に向けて、清月記社員有志で結成された「清月記すずめ連」によるすずめ踊りを披露いたしました。
今期も各部署、全社員で今期の目標へ向かって挑戦してまいります。