お知らせ
ゆめじゅく28期生 修了式が行われました
2016年9月6日に「ゆめじゅく第28期生修了式」が行われました。
「ゆめじゅく」は、清月記が取り入れている自主参加型の自己啓発教育プログラムのひとつです。
モチベーションを上げ、日々の生活を充実させることによって、ひとり一人が成功するために目標を設定して学習課題に取り組んでいます。 毎週金曜日の業務が始まる前の午前6時30分より株式会社サクセスアンリミテッド仙台の倉林社長をお招きして行われています。
ゆめじゅく第28期生の今後の活躍に期待いたします。
仙台市 市民墓地 秋の貸し出しについて
※再貸し出し 一般墓所(5㎡)
3タイプ(一般墓所・芝生墓所・個別集合墓所)
いずみ墓園(一般墓所)
いずみ墓園(芝生墓所)
KKR特約葬祭業者連絡協議会 東北ブロック総会が開催されました
2016年8月31日、仙台迎賓館 斎苑におきまして、国家公務員共済組合連合会特約葬祭業者連絡協議会 東北ブロック総会が開催され、弊社より代表取締役 菅原裕典が参加させていただきました。
総会の中では、平成27年度の事業報告並びに決算について、また平成28年度の事業計画並びに予算案について、議事進行を行いました。各県の近況報告では、現在の業界事情について知るとともに、今後の動向についても積極的な意見が飛び交いました。
第12回 全国浄土宗青年会全国大会 in SENDAIにて講演を行いました
数量限定!「一乃庵.特選おせち料理」予約販売開始
清月記の飲食事業部「一乃庵.」では、おせち料理の予約販売を開始いたしました。
厳選素材にこだわり抜いた、「和の重」・「洋の重」・「中華の重」の三種類。組み合わせ自由の「特選おせち」料理。
「プレミアムおせち」料理は限定10個セットの超豪華六段。
「特選おせち」、「プレミアムおせち」どちらも数量限定での販売となります。
オプションとして、「ふかひれの姿煮とラーメンセット(4食)」もございます。(プレミアムおせちには含まれています)
新たな年の幕開けに、ご家族や大切な方たちとの至福な時を、一乃庵.のおせちをご堪能ください。
お申込みは必ず添付のお申込用紙に記載の上、専用FAXにてお申し込みください。
尚、お引渡し日は12/30(金)~12/31(土)となります。
022-219-1141
この件に関するお問合せ
0120-08-1151 四季の彩り 一乃庵.
数量限定!「一乃庵.プレミアム クリスマスケーキ」 予約販売開始
仙台に東日本大震災復興メモリアルホールを創ろう!
今から二年前、宮城県の経済団体の代表が共同発起人となり、「こころの復興」のシンボルとして、世界トップレベルの音響設備を有し、日本を代表する2000席規模の音楽ホールを仙台市中心部に建設するため、3年間、総額10億円を目標として「音楽ホール建設基金」創設の趣意書を発表しました。
このたび3年間の最終年として、音楽ホール建設機運を広く醸成するため、共同発起人団体の一つである仙台経済同友会(代表幹事:大山健太郎、一力雅彦)の中にプロジェクト・チームを結成し、クラウド・ファンディングを始めることになりました。
宮城県、仙台市はもとより東北、日本、世界中の音楽愛好家の皆様から寄付を通じた幅広く賛同の声を頂くことにより、音楽ホール建設の機運を盛り上げて行きたいと考えております。既に演奏家の方や著名人の方を含め10名以上の方々にPR大使(ファンドレイザー)として名乗りを上げて頂いております。
音楽ホール建設には長い時間と莫大な費用がかかります。震災復興もまだ道半ばですが、それでも市民が集い、歌い、奏で、共鳴する空間を創り、街の活力を高めていくことは、大震災からの復興にとっても重要なことです。想いをカタチにするために、みなさまの力強い「ご賛同」と確かな「ご支援」をお願いいたします。
第21回「宮城掃除に学ぶ会」に参加いたしました
実習終了後、班ごとに反省会を兼ねて昼食を摂り、閉会式をし、終了となりました。
なお、昨年より昼食準備は当社飲食事業部「一乃庵.」が携わらせていただいております。
2016/08/23の河北新報朝刊に記事が掲載されました。