お知らせ
【仙台七夕2016】七夕飾りが「銅賞」をいただきました
8月6,7,8日の三日間、仙台七夕まつりが開催されています。
ライフスタイル・コンシェルジュ前に飾られております、
当社製作の七夕飾りが、仙台七夕まつり協賛会様より「銅賞」 をいただきました。
本日が七夕最終日となりますので、近くにお寄りの際は是非ご覧ください。
清月記グループの看板を設置しました
一日一組様限定の家族葬専門の新会館『仙台迎賓館斎苑 家族葬ホール』誕生!
株式会社清月記は、2016年7月5日に仙台市青葉区木町通に「仙台迎賓館斎苑 家族葬ホール」をオープン致しました。
「仙台迎賓館 斎苑 本館」西側に併設の、1日1家族限定で貸し切ることができる家族葬専門ホールです。
大切な方との最後の時間。静かに、穏やかに、緩やかに流れる時間に心をゆだね、ともに過ごした時を振り返り、想いを伝える。
ツインのベッドルームを配し、上品な調度品で設えた空間は、まるでご自宅にいるかのように、心に落ち着きをもってお送りいただけるよう配慮致しました。
JR仙台駅よりタクシーで約15分、仙台市営地下鉄北四番丁駅より徒歩3分と、アクセス至便な位置にありながらも、館内は静かな時が流れ、厳かなセレモニーにふさわしく、清潔感と落ち着きのある雰囲気を備えております。
また館内はバリアフリー仕様となっておりますので、どなた様でも安心してご利用いただけます。
尚、当会館は毎日見学可能≪無料相談≫随時受付中です。
清月記ホームページ「本日の事前相談・見学可能な会館」もご覧ください。
■仙台迎賓館斎苑 家族葬ホール
□住所 | 仙台市青葉区木町通2-2-13 |
---|---|
□お問合せ | 0120-310-055 (フリーダイヤル) |
フューネラルビジネスフェア2016にて講演を行いました
7月5日・6日 パシフィコ横浜にて、フューネラルビジネスフェア2016が開催され、 「フューネラルビジネスシンポジウム」にて弊社 代表取締役 菅原裕典が講師となり講演を行いました。
「次代への事業戦略“ライフイベントの積極的関与で トータルライフサポート企業へ進化する清月記のさらなる企業価値向上への要訣”」という テーマのもと講演を行い、事前申し込み・当日参加ともに多く、たくさんの皆様に参加いただきました。
パネルディスカッションの様子
東北学院大学大学院にて特別講義を行いました
Safetyみやぎキャンペーンを応援しています
清月記は安全安心な地域社会づくりを応援しています。
「希望の折り鶴」岩崎宏美さんに鶴を折っていただきました
皆さまにご協力いただきました色とりどりの折り鶴と併せて、七夕飾りを製作中です。
忙しい合間の中、素敵な笑顔で鶴を折っていただきました。
東京都文京区倫理法人会様にて講演を行いました
②経営者の思い、信念を理解し共に活動してくれるチームづくりの考え方と実践法。
③社員は子供、育成は親の義務の信念。その実践。
④すべてに感謝。