お知らせ
ゆめじゅく 28期生がスタートしました
2016年4月8日(金)に「ゆめじゅく28期」がスタートしました。
一人ずつ使用する鞄を授与され、本日より8月末までの約5か月にわたり行われます。
「ゆめじゅく」は、清月記が取り入れている自主参加型の自己啓発教育プログラムのひとつです。
モチベーションを上げ、日々の生活を充実させることによって、ひとり一人が成功するために目標を設定して学習課題に取り組んでいます。
毎週金曜日の業務が始まる前の午前6時30分より株式会社サクセスアンリミテッド仙台の倉林社長をお招きして行われています。


ゆめじゅく27期生 修了式が行われました
2016年4月4日に「ゆめじゅく第27期生修了式」が行われました。
「ゆめじゅく」は、清月記が取り入れている自主参加型の自己啓発教育プログラムのひとつです。
モチベーションを上げ、日々の生活を充実させることによって、ひとり一人が成功するために目標を設定して学習課題に取り組んでいます。 毎週金曜日の業務が始まる前の午前6時30分より株式会社サクセスアンリミテッド仙台の倉林社長をお招きして行われています。
ゆめじゅく第27期生の今後の活躍に期待いたします。

2016年度 入社式を行いました
「Kappo」5月号/vol.81(プレスアート発行)に掲載されました
![]() |
4月5日発売の「大人のためのプレミアムマガジン Kappo – 仙台闊歩」5月号にて、清月記の連載企画(112ページ)を掲載しております。
おくるひと、おくられるひと。
喪主になるということ。 |
|||||||||||
|
河北新報に記事掲載されました『ライフスタイル・コンシェルジュ』
2016年3月22日(火)河北新報 朝刊に、ライフスタイル・コンシェルジュにて開催されたラウンジセミナー『写真家が見つめた震災~シカゴからの報告を交えて~』(講師:写真家 宍戸清孝氏)の記事が掲載されました。
(クリックで拡大します)
※また、同日の河北新報ONLINE NEWSにも掲載されました。
『薬師寺』に記事が掲載されました
やる気スイッチグループ社内誌『拓人新聞』に記事掲載されました
株式会社やる気スイッチグループホールディングス 発行の社内誌 『拓人新聞』2016年春号 No.057 にて、
英語で預かる学童保育・プリスクール『Kids DUO(キッズデュオ)』の加盟契約調印式について特集されました。
東北地区では当社が初めて『Kids DUO』のフランチャイズ・パートナーとして選ばれました。
今回開校したのは『Kids DUO 上杉』と『Kids DUO 泉中央』の2校となります。
Kids Duo 上杉 (2/27新規オープン)
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉2-1-8 上杉第3平野ビル1F
お問合せ電話番号 022-224-2016 (受付時間:11:00-19:00 ※日祝を除く)
http://navi.kidsduo.com/tabid/61/pdid/4049/Default.aspx
Kids Duo 泉中央 (3/19新規オープン)
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂町29 エイブルK1階
お問合せ電話番号 022-218-2016 (受付時間:11:00-19:00 ※日祝を除く)
http://navi.kidsduo.com/tabid/61/pdid/4048/Default.aspx
(クリックでPDFで開きます)